a-sol 生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店

中国生産現場カイゼンのプロフェショナルへお気軽にご相談ください +86-21-6440-1765  400-604-1765
> トップ > カイゼン成功者の声 > 製品トレーサビリティーシステムと実装基板ポカヨケシステムを導入されたお客様の声 カイゼン成功者の声

中国生産現場カイゼンメニュー

毎月先着5社無料現場カイゼン診断! 申し込みはお早めに!!

無料にて業務カイゼン診断、診断後に
提案書進呈!!

中国生産現場無料お悩み相談受付中!

カイゼンのプロが御社の現場でのお悩みを
24時間以内に回答!!

部材在庫、製品在庫、在庫管理できていますか?

中国の在庫管理はバーコード活用が常識。
16年2364社のカイゼン実績!!

誰が何時、どこで生産し、出荷したかわかりますか??

トレーサビリティーシステムの決定版!!
無料DemoDVD進呈中!

SMT実装、誤実装ありませんか??在庫管理できていますか?

中国で130ライセンス以上の販売実績。
全中国対応!

物流作業、倉庫作業のカイゼン!ミスを防ぐ仕組みありますか?

製品在庫管理、出荷管理の煩雑な業務を
バーコードを活用しカイゼン!!

不良品はこうやってなくせる!人の目よりも機械の目!

不良流出していた生産現場がどうやって
カイゼンしたのか?

カンバン導入成功の鍵は作業ミスをなくせ!!

カンバンにはバーコードが必須!
事例25社公開中。全中対応可

現場カイゼン塾でカイゼンの基礎から応用までをトヨタOBが教育!!!

投資対効果、平均18.25倍のカイゼン効果金額達成!
生産性、品質を向上させ、自らカイゼンできるリーダーを6日間で育成。 限定20名。
>>現場カイゼン塾《実務者編》

現場のコミュニケーションを良くするための1日リーダー研修

相手の能力や自発性を引き出すための
コミュニケーションスキル

生産現場の静電気対策そんなんでいいんですか??

自動車メーカが望む本当の
静電気対策の決定版

プロのカイゼニスト派遣による自社のカイゼン人材育成!

自らカイゼンを実行できる社内の
人材を半年~1年間かけて育成。

現場設備の異常をすぐに察知しカイゼン方法を分析する仕組みはありますか??

設備の異常を携帯電話へすぐお知らせ!!
稼働率の見える化を行います!!!

シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

注文後最短1時間で出荷!!

シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

自動車部品メーカー396社
の調査を元に研究開発!
バーコード出荷検証システム EasyVerify!

TPMとは何か??TPMの進め方、保全管理の進め方など基礎の基礎から学習!
ロスゼロを目指し自らカイゼン活動をする設備保全・管理者を育成します。
現場カイゼン塾≪設備保全・管理者編≫

シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

システム化して管理・間接作業者の工
数削減をしたいけど…
どこをシステム化すれば投資対効
果が高いかわからない…などなど
あなたの現場システム化のお悩みを
毎月限定 3 社のみ無料現場診断!

シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

IoTを駆使して、
-設備稼働率の自動収集
-生産出来高の手書き日報排除
-生産進捗のリアルタイムな見える化
-設備保全レポートの集約管理と予防保全
への移行
したい方は他にいませんか?

もし、あなたの現場が
まだ手書きで作業日報を
記入しているとしたら…
工場全体の工数を低減させる
大チャンスかもしれません…

製品トレーサビリティーシステムと実装基板ポカヨケシステムを導入されたお客様の声

津地本電子(東莞工場)王経理,増田顧問
津地本電子(東莞工場)王経理,増田顧問
もうこのシステムがないと、生産が動きません!! 必要な生産データがすぐにわかるようになって本当に便利になりました!!!
>>成功者の声一覧へ戻る

インタビュアー

王さん、増田さん、こんにちは!!お忙しいところ、お時間頂きありがとうございます。 今日は、生産現場カイゼン研究会が開発、導入した製品トレーサビリティーシステムと実装基板ポカヨケシステムに関して、お話を聞かせて頂きたく訪問させて頂きました!!よろしくお願いしますね!!

増田さん、王さん

こんにちは。こちらこそよろしくお願いします!!!

インタビュアー

さて、まずは、御社ではどういったものを生産されているのですか?

増田さん

弊社では、電子機器、電化製品用の実装基盤の組み立て、FPCの生産などを行っております。ここ東莞では2工場、約2000名の従業員を抱え、当地の日系家電王手メーカーなどの納品を行っております。

インタビュアー

2000名もいらっしゃるんですか。管理が大変ですね~~
今回は、生産履歴が追跡できる「製品トレーサビリティーシステム」と「実装部品検証用ポカヨケシステム」を同時に導入されたわけですが、導入する前に社内で抱えられていた問題があったかと思いますが、具体的どのような事が発生されていましたか?

増田さん

まずは生産履歴が追跡できる「製品トレーサビリティーシステム」のほうですが、実はお恥ずかしいことに、2008年にかなり大きな不良品をお客様に流出させてしまったんですね。

インタビュアー

なるほど。

増田さん

実装基板に載るある部品を規定管理外で管理していて、それを誤って使用し製造してしまったんです。

インタビュアー

そうなんですか。ちなみに、どれくらいのロスが出てしまったのですか??

増田さん

あまり大きな声では言えませんが、約500万円程度ですかね・・・・・・

インタビュアー

それは大きいですね~~

増田さん

金額のロスもそうなんですが、もっと大きなロスがあってですね。その500個程度の部品の生産履歴を取るのに3人で2週間もかかってしまったんです。

インタビュアー

え~!!!そんなにかかってしまったんですか?

増田さん

そうなんですよ。生産履歴は取っているんすが、なんせ紙ベースでして。どこにいつのデータがあるのか、探すだけでも一苦労。挙句、出てくるデータは間違えだらけでして・・・・・お客さんには本当に迷惑かけてしまったんですよね・・・・

インタビュアー

それが主な要因で現場にシステムを入れようとされたわけですね。では、なぜ生産現場カイゼン研究会の開発したシステムを??

増田さん

じつは、そのご迷惑を掛けたお客様が日系超大手である複写機メーカーさんでして。すでに生産現場カイゼン研究会が開発、導入したシステムが導入されていたんですね。

インタビュアー

なるほど。

増田さん 

れがきっかけではありました。システム導入の目的としては、精度の高い生産履歴データをタイムリーに提供すること!!が最優先課題でした。

インタビュアー

そうですよね。それは今の製造現場では必須ですからね。導入後はその課題は解決されていますか?

増田さん 

もちろんです。副産物的な効果まで出ています。というのも、今までは過去の生産履歴を追うことは非常に大変でした。なんせ、すべて紙で管理してあり、その書庫もあっちこっちにあったので、どこに何があるのかさっぱりわからない状態だったのです。ですので、作業員も管理者もその履歴を探す事が非常に面倒である事を知っているので、だれもやりたがらない作業だったんですよね。

インタビュアー

そりゃ~そうですね~~!!

増田さん

で、システムを導入した後は、簡単に履歴データが出てくるので、分析や様々な分野で本当に楽になっています。また、工程間での作業飛ばしを検出できるようになっているので、不良品もその場でキャッチできる事に繋がっています。

インタビュアー

それはよかったですね。では、すこし、現場を拝見させて頂けませんか?

増田さん

もちろん!!

王さん

これは、実装前の基板にバーコードが書かれたシリアル番号を貼り付けています。

インタビュアー

細かい作業ですね~~

王さん

え~。これがないと、生産現場でトレーサビリティーが取れないですからね。

インタビュアー

このシリアル番号が生産Lotとひもついていて、各工程や、修理現場で読み取り(スキャン)するわけですね。

王さん

実装ラインの工程では、このように、動くコンベアの上に固定式のバーコードリーダを設置して自動的に読ませています。

インタビュアー

無人化できているわけですね。

王さん

実際にはこんな感じで読ませているんですよ。

インタビュアー

コンベアスピード結構速いですね~~~!

王さん

そうなんですよね。実装の工程ではこのようにシリアル番号をスキャンさせています。

インタビュアー

なるほどですね。

王さん

ここの工程では、基板に張られたシリアル番号のバーコードをスキャナで読みこみ、工程をスキップしていないか、不良品が紛れ込んでいないのか?を検査することが出来ます。

インタビュアー

シリアル番号のバーコードをスキャンすれば、不良品の情報までわかるんですね。

王さん

そうなっています。修理の工程を通過して、修理作業を行った場合、シリアル番号をスキャンし、修理内容を入力できるようになっていますので、PCやラインに設置したLCDモニターの上でも情報が表示できる仕組みになっています。
また、このように検査工程後にもシリアル番号をスキャンするポイントを設置し、前工程が正しく作業されているのか?不良品が混ざっていないのかなど目で見てすぐにわかるようになっています。

王さん

ここは修理工程になります。ここでも、シリアル番号をスキャンします。修理内容をPCへ入力させて、 シリアル番号ごとに修理履歴が追えるようになっています。

インタビュアー

かなりの部分でIT化、システム化が進んでいますね。それでは、もうひとつのシステム「実装部品検証用ポカヨケシステム」も御紹介していただけませんか?

王さん

この実装ライン上で作業する作業に対して、間違えが発生しないようにバーコード検証を行っています。

インタビュアー

具体的にはどのように行われているのですか??

王さん

このようなリール部品がサプライヤーさんから納品されてきます。

インタビュアー

このリールの中に部品が入っているんですね。ここにも、バーコードがついていますね。部品番号が書かれていますよね。

王さん

そうなんです。間違った部品を間違った機械や間違ったカセットに装てんしないようにバーコードを使っています。
以前までは、この様に、作業員が紙に手書きで書かれた部品表をみて正しく装てんされているのか?一個一個チェックしていたんですよ・・・

インタビュアー

これだと、見間違え起こっちゃいますよね~

王さん

そうなんです。社内で発見できる場合でも1週間に2回程度あります。実は以前は客先にも流出してしまったこともありました・・・・

インタビュアー

それで、バーコードを活用してどのように作業されているのですか?

王さん

あらかじめ登録してある生産モデルと部品構成表、機械番号、フィーダー番号をバーコードハンディーターミナルにダウンロードします。

インタビュアー

それは、これから生産するものをPC上で選択して、バーコードハンディーターミナルにダウンロードするんですよね?

王さん

そうです。どの後、このように、部品に張られたバーコードをバーコードハンディーターミナルで読み取って、正しい部品かどうかスキャン検証します。その後、実装の機械についているフィーダー番号をスキャンし、正しい部品が正しく装てんされているかを確認しています。

インタビュアー

だれがその検証作業をしたのかもわかるのですか?

王さん

はい。作業前に作業員にあらかじめ割り振られた作業員番号をスキャンして、作業員を確定できますよ。

インタビュアー

そうなると、だれが、いつ、どこの実装機で何を検証したのかすぐにわかりますね。

王さん

はい。おかげさまで、お客様からも必要な情報がタイムリーに届くようになったと、褒められました。良かったです。

インタビュアー

そうですか~~!!生産現場のシステムとしてこれだけ大規模なシステムをたった3ヶ月で導入されたのですが、どんな点でご苦労されましたか?

増田さん

そうですね。我々のお客様から最優先課題として厳命されていたことがあったので、ある程度、システムに業務をあわせこんだ点はありました。

インタビュアー

たしかに、現場によって、生産方法が違ったりしますから、短期導入となると、業務をあわせこむ必要はありますね。

増田さん

生産現場カイゼン研究会のご担当、弊社、それとこのシステムをすでに導入されている我々のお客様のご担当者で導入前に綿密に打ち合わせが行えたことも大きかったですね。

インタビュアー

導入済みの会社さんがお客様であれば、システム機能、特徴、使い勝手などわかりやすいですよね。さて、今後ですが、このシステムをどのように展開していきたいです

増田さん

そうですね。今はまだ、紙ベースの管理を完全に止められないので、是非これを完全にストップさせたいですね。紙代もさることながら、管理する人、スペースも大きなムダですかね。

インタビュアー

たしかに。何年も生産履歴データを保管するだけでも相当な紙の量になってしまいますよね。

増田さん

それと、あとは、工場全体にこの製品トレーサビリティーシステムを水平展開していきたいですね。

インタビュアー

そうですか。是非、がんばってください。今日はどうもありがとうございました!!

増田さん

ありがとうございました。

↑このページのTOPへ